実はみんな失敗していた!?リファラル採用とダイレクトリクルーティング 意外な落とし穴と成功の秘訣

サムネイル
本セミナーの受付は
終了いたしました
日時 2020年8月4日(火)11:30~13:00
参加費 無料
対象 自社の中途採用担当の方、自社の中途採用に関わる経営者の方
配信URL お申し込みいただいた方へのみ、メールにてご連絡致します

講演内容

昨今、多くの企業が採用手法として取り入れており注目を浴びる、リファラル採用とダイレクトリクルーティング。
どちらもうまく活用できれば間違い無く有効な採用手法の一つです。

しかし、これらの採用手法を運用するのは工数もかかり決して簡単ではなく、成功しているとは言えない企業が多いのも事実。

「社内の役職者が連れてきた人材が実は活躍していない。」
「リファラルで紹介してもらった人は採用ハードルがどうしても下がってしまう。」
「導入しても工数がかかってしまい活用しきれていない。」
「欲しい候補者の母集団がすぐに枯渇してしまう。」

など実際はあまりうまくいっていなかったり、失敗に終わっている事例を多く聞きます。

今回、リファラル採用とダイレクトリクルーティングの実態とその落とし穴についてナイル株式会社の渡邉氏をゲストに迎え、
取り組みをする中でのリアルな事例を取り上げながら、成功に導くための方法論についてお話いたします。

こんな方におすすめ

  • これからリファラル採用やダイレクトリクルーティングを導入したい
  • 他の企業が今後どのようにリファラル採用やダイレクトリクルーティングを実施していくか知りたい
  • リファラル採用やダイレクトリクルーティングに注力していきたいと考えている
  • リファラル採用やダイレクトリクルーティングのリスクや導入している企業の失敗例を知りたい

タイムスケジュール

  • 11時15分よりログインが可能です
  • 11時30分〜11時35分:イントロダクション
  • 11時35分〜12時30分:パネルセッション『実はみんな失敗していた!リファラル採用とダイレクトリクルーティング。落とし穴と成功の秘訣』
  • 12時30分〜13時00分:QAセッション・アンケート回答

※セッション内容は状況により変更となる可能性がございます。

登壇者

107993255_215095056306703_8654101669363346510_n.jpg

<ゲスト>渡邉 慎平
ナイル株式会社 社長室 採用人事マネージャー 兼 広報
1989年6月生まれ。慶應義塾大学卒業後、ナイル株式会社(当時ヴォラーレ株式会社)に新卒入社。Webコンサルタントとしてグリーやベネッセをはじめとする300社以上のWebマーケティング支援に携わり、30名弱の組織のマネージャーを経験。2018年5月に社長室に異動し、採用と広報を所管。

87375914_239233130429531_2523996041833873408_n (1).jpg

小父内 信也
Sansan株式会社 Eight コミュニティーマネージャー
20歳から工事現場で働きながら、日々、Rapperとして音楽活動に没頭。 急遽25歳で大手電子機器メーカーへ転職。 5000人から0.5%しか選出されない社長賞を2度受賞。 在職中に中小企業診断士を取得し、2010年名刺管理システムのSansan株式会社に転職。 データ化部門責任者を経て、名刺アプリEightのコミュニティマネージャーへ。 現在は、CS/コミュニティのコンサルティング会社を経営し、複数のSaaSプロダクトのコミュニティづくりに携わっている。

115667381_311910439856574_4691531408852888280_n (1).jpg

橋本 剛
Sansan株式会社 Eight事業部 Eight Career部 セールスマネージャー
新卒でカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社に入社し、Tポイント提携営業やデータベースマーケティング事業に従事。2019年にSansan入社。『Eight Career Design』立ち上げ期にセールス面を中心に携わる。

cover-o002KHmQPlSh6SM9iIATq2SU3omKMe50.png

山田 浩輝
株式会社ROXX COO
青山学院大学3年時に、代表の中嶋と共に株式会社RENO(現株式会社 ROXX)を創業。ROXXではCOOを務める。2017年に新規事業責任者として「SARDINE(現agent bank)」の立ち上げを実行。2019年より新規事業「back check」を統括。
本セミナーの受付は
終了いたしました