講演内容
「自社で行っている面接内容は本当にこれで良いのか?」「他社では面接でどの様な事を候補者に質問してるのか?」といった面接での質問設計や内容についてリアルな情報はあまり世に出回っておらず、自社の改善をどのようにすれば良いのか、お悩みの人事の方も多いかと思います。
実際に弊社サービスをご活用の企業さま、また人事の皆様からご質問いただくことも多いお悩みでもあります。そこで、社員数を昨年対比で143%成長することを実現した弊社ROXXの事例をお伝えすべく、弊社の人事責任者である松井より、弊社のリアルな面接現場、面接における構造的な設計はもちろんのこと、面接での質問内容で工夫している点に特化してお伝えいたします。
「これから採用を活発化するがどの様な質問をすべき?」
「従業員が30名、50名、100名と拡大に伴い面接で聞くべき内容は変えた方がいいの?、変えなくていいの?」
「面接は人事がすべき?現場がすべき?」
当日は面接質問を中心に、面接のフロー、オンボーディングに至るまでのあらゆる採用人事が持つ疑問にお答えさせていただきます。
途中入退室OKの気楽な場ですので、ぜひお酒やコーヒー片手にリラックスしてご参加ください!
見どころ
- 他社の面接質問内容がわかる
- 他社の選考フローがどの様になっているのかがわかる
- 質問をどの様に決めていくのかがわかる
こんな方におすすめ
- これから面接の質問内容をつくっていく人事担当者
- 今実施している面接が正しいものなのか不安をお持ちの人事担当者
- 採用ミスマッチが発生したため、自社の面接を今後構造化したいとお考えの人事担当者
タイムスケジュール
- 18時55分よりログインが可能です
- 19時00分~19時05分:登壇者自己紹介
- 19時05分~19時25分:ROXXの面接内容共有〜今までとこれから〜「カジュアル面接〜最終面接まで何を聞いてるのか」
- 19時25分~19時35分:面接内容を踏まえたオンボーディング構築
- 19時35分~19時45分:質疑応答
- 19時45分~19時55分:アンケート回収&チェックアウト
※セッション内容は状況により変更となる可能性がございます。