採用ミスマッチを改善するキャリア活躍推進 ~ 新入社員の最適な可能性把握はできていますか? ~

サムネイル
本セミナーの受付は
終了いたしました
日時 2022年4月13日(水)16:00~17:00
参加費 無料
対象 企業の人事・採用担当者・経営者様
配信URL お申し込みいただいた方へのみ、メールにてご案内いたします

講演内容

なぜ新入社員の最適な可能性把握が必要であるのか? 価値観、経験、スキル、興味、好きなことがあるように、人それぞれに個性があります。

EQの理解を深め、自己の感情の成り立ち、強み・弱みを正しく認識することで、自分らしい活躍の仕方やリーダー像を明確にイメージでき、具体的な行動変化へとつなげやすくなります。

そして、EQ力向上により、他者や周囲を正確に理解し適切に対応する力も身につきます。それは結果として多様な人材に対してリーダーシップを発揮することとなります。

感情、思考の成り立ちを正しく理解し適切に扱うことで、自分らしいキャリア、自分らしいリーダーシップの実現という目的達成へとつなげ、活躍する社内人材を増やすヒントをお伝えします。

今回は、「新入社員のキャリア活躍推進」を実現するために必要なEQを活用し、実践方法についても事例を交えながら教えていただきます。まずは何から始めたら良いか、どんな効果的手法があるかを紐解いていきます。



このような課題をお持ちの人事・採用ご担当者様におすすめ

  • 社内人材が活躍するための具体的な解決策が分からない
  • 新入社員の早期離職が増えている
  • 社内人材のエンゲージメントが低いと感じている

タイムスケジュール

  • 16:00-16:05 イントロダクション
  • 16:05-16:25 清水氏ご講演
  • 16:25-16:45 パネルディスカッション
  • 16:45-17:00 質疑応答

注意事項

  • 所属企業が確認できない場合、ご参加をお断りさせていただくことがあります。
  • 同企業で複数名ご参加いただく場合、お一人様ずつのお申し込みをお願いします。
  • お申し込み後、キャンセルされる場合は事前にご連絡をお願いします。
  • 競合他社様のご参加はお断りさせていただきます。
  • セミナーの内容は予告なく変更となる場合がございます。

個人情報の取り扱いについて

お申し込み時にご提供いただいた情報は株式会社ROXX及びWisH株式会社が取得し、イベント受付管理や各種ご案内(サービス・イベント等)に利用させていただきます。 そのほかの利用目的、個人情報保護管理者および第三者提供と開示の有無、ご自身及び代理人による個人情報の各種ご請求に関しては、下記ページをご覧ください。 https://roxx.co.jp/privacy_policy https://www.re-wish.co.jp/privacy/

登壇者

20220413_清水美ゆき.jpg

清水 美ゆき(しみず みゆき)
WisH株式会社 代表取締役社長
2013年女性活躍推進に関する支援を専門とするWisH株式会社を設立。 多数の大手企業にて女性活躍推進、ダイバーシティ&インクルージョンの研修を企画・プロデュース。現場でのコンサルティング経験を活かし、現在は企業や自治体にて自身も講演や研修を実施している。 【著書】誰も教えてくれなかった引き寄せの秘密(ヒカルランド)/いますぐHAPPYブック(リンダパブリッシャーズ)オトナ女子が会社組織って面倒くさっ!と思ったら読む本(ギャラクシーブックス)

https://www.re-wish.co.jp/

山田さんプロフィール画像.jpg

山田 浩輝(やまだ ひろき)
株式会社ROXX 取締役COO
大学在学中、代表中嶋と株式会社RENO(現株式会社 ROXX)を創業。ROXXではCOOを務める。2017年に新規事業責任者として「SARDINE(現agent bank)」の立ち上げを実行。2019年より新規事業「back check」を統括。累計500社以上の企業に対し採用コンサルティングを実施。
本セミナーの受付は
終了いたしました